てぃーだブログ › わが絵筆に狂いあり › 【誕生日】 › 6月1日生まれ

2018年08月05日

6月1日生まれ

6月1日生まれ
6月1日生まれ

千代の富士 貢  ※第58代横綱(元力士)
---------------------------------------------------------------
1955(昭和30)年6月1日、北海道松前郡福島町生まれ。
子供の頃から漁業を手伝って自然に足腰が鍛えられ、中学生では陸上の地方大会で優勝するほど運動神経が抜群だった。中学1年生の頃盲腸炎の手術を受け、腹の筋肉が厚いために担当医が手こずって予定を大幅に上回る長時間の手術になってしまったため、麻酔が切れたにもかかわらず必死に耐え続ける姿を見た病院長が見出し、千代の山の入門の世話をしたことがある若狭龍太郎に連絡した。その連絡を受けた九重(千代の山)が直々に勧誘したが、自身は気があまり乗らず、両親も入門に大反対したため一旦は断わっていた。それでも諦めない九重から「入門するなら(入門先の東京へ)飛行機に乗っけてあげるよ」と持ちかけられ、飛行機にどうしても乗りたいがために、家族の反対を押し切って九重部屋に入門を決める。
本名のまま1970(昭和45)年9月場所初土俵を踏み、翌11月場所序ノ口につき「大秋元」と改名、1971(昭和46)年1月場所「千代の冨士」(1975年1月場所より「千代の富士」)と名付けられた。
小兵(幕内定着の頃まで体重は100kg以下)ながら気性の激しさを表す取り口で順調に出世して、1974(昭和49)年11月場所19歳5ヶ月で十両昇進、史上初の5文字四股名の関取となった。異名の「ウルフ」については、ちゃんこ番として魚をさばいているところを見た九重が「狼みたいだな」と言ったことから名付けられた。
先天的に両肩の関節のかみ合わせが浅いという骨の形状から来る肩(左肩)の脱臼に悩まされながらも(のちに肩の周辺を筋肉で固めるという対策で克服)、1978(昭和53)年7月場所では新小結の座に。以後は着実に力をつけ、1981(昭和56)年1月場所の優勝で大関へ、同年の7月場所の優勝で横綱へ昇進した。この時期、細身で筋肉質な体型と精悍な顔立ち、そして豪快でスピーディな取り口から若い女性や子供まで知名度が高まり、一種のアイドル的な人気を得て「ウルフフィーバー」を巻き起こした。
1989(平成元年)年、9月28日に大相撲で初となる「国民栄誉賞」が授与された。
1991(平成3)年5月場所を最後に現役を引退。歴代3位・通算31回の幕内最高優勝を果たしたほか、歴代2位の通算勝利数(1045勝)と同3位の幕内勝利数(807勝)、1988年5月場所7日目から同年11月場所14日目までの53連勝(取り直し制度導入後歴代3位)など、数々の栄光を手にした史上有数・昭和最後の大横綱である。
2016(平成28)年7月31日、61歳で永眠。
(wikipediaより引用)
---------------------------------------------------------------
<その他の著名人>
沢村 国太郎 〈4代目〉【俳優】
ペーター・メンデルスゾーン【作家】
マリリン・モンロー【女優】
熊井 啓【映画監督】
田山 力哉【映画評論家】
モーガン・フリーマン【俳優】
ブライアン・コックス【俳優】
吉田 類【イラストレーター、エッセイスト】
山下 泰裕【柔道】
つまみ枝豆【タレント】
坂上 忍【俳優】
夏川 結衣【女優】
HIRO《EXILE (エグザイル)》【ミュージシャン】
蓮見 孝之【アナウンサー/TBS】
本田 望結【タレント、フィギュアスケート】
お誕生日おめでとうございます。


同じカテゴリー(【誕生日】)の記事
12月31日生まれ
12月31日生まれ(2020-01-28 21:19)

12月30日生まれ
12月30日生まれ(2020-01-28 00:55)

12月29日生まれ
12月29日生まれ(2020-01-28 00:52)

12月28日生まれ
12月28日生まれ(2020-01-27 17:06)

12月27日生まれ
12月27日生まれ(2020-01-23 23:18)

12月26日生まれ
12月26日生まれ(2020-01-23 18:51)


Posted by イリー・K at 18:41│Comments(0)【誕生日】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。