12月29日生まれ

イリー・K

2020年01月28日 00:52




桜 金造 (コメディアン、俳優)
---------------------------------------------------------------
1956(昭和31)年12月29日、広島県広島市南区宇品生まれ、東京都杉並区荻窪育ち。
TBSの『ぎんざNOW!』素人コメディアン道場でデビューしたあと、1975(昭和50)年、清水アキラやアパッチけん(中本賢)らとザ・ハンダースを結成、『笑って!笑って!!60分』(TBS)に出演し、ブレイクする。ハンダース解散後、アゴ勇とのコンビ「アゴ&キンゾー」を組み、『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ)で10週勝ち抜き、第7代チャンピオンとなる。実在の遊園地である小山ゆうえんちのCMをパロディ化した「小山ゆ〜えんちぃ〜」というギャグで一躍有名となり、逆に本家・小山ゆうえんちのCMキャラクターとして使われたりもした。その後、「アゴ&キンゾー」を解散。
俳優としての活動を始め映画『竜二』(1983年、東映セントラルフィルム)に出演。さらに伊丹十三監督の抜擢により映画『タンポポ』に、元ラーメン職人の運転手役で出演。続く『マルサの女』では、従来の金造のキャラクターとは異なるシリアスな国税査察官を演じ、映画のヒットとともに俳優としての位置を確立した。
俳優業の傍ら、バラエティ番組への出演も続け、『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』でのワニとの戦いは伝説となっている。1990年代以降は怪談の語り手としても活動。実話怪談形式の著書を多数出版した。現在は「西東京」という名のロックバンドを結成し、ヴォーカリストとしても活動している。
(wikipediaより引用)
---------------------------------------------------------------
<その他の著名人>
北村 透谷【詩人、評論家】
三遊亭 円楽 〈5代目〉【落語家】
ジョン・ボイト【俳優】
テッド・ダンソン【俳優】
Mr. マリック【マジシャン】(戸籍上では1949年1月1日)
見城 徹 ※幻冬舎 創業者・社長【編集者】
浜田 省吾【シンガーソングライター】
早乙女 愛【女優】
岸本 加世子【女優】
越前屋 俵太【タレント】
浅井 健一《BLANKEY JET CITY》【ミュージシャン】
鶴見 辰吾【俳優】
アンディ・ウォシャウスキー【映画監督】
加勢 大周【元俳優】
ジュード・ロウ【俳優】
ミーナ 《MAX》【歌手】
押切 もえ【ファッションモデル】
森崎 友紀【料理研究家】
錦織 圭【テニス】
生駒 里奈 元《乃木坂46》【タレント】
お誕生日おめでとうございます。

関連記事